投票
1830
票
ときりん・ときわん
実践女子大学・常磐祭
「ときりん」と「ときわん」の誕生日は第一回渋谷キャンパス常磐祭の開催日です。
この日、2匹はJJの森から常磐祭を盛り上げるために駆けつけました!それ以降、毎年常磐祭実行委員と一緒に常磐祭を盛り上げています。
毎年、いろいろな装飾の中に登場する2匹ですが、今年はなんと・・・!常磐祭のポスターに登場しました。「TOYBOX」という渋谷キャンパスのテーマを体を張って表現してくれているので、ぜひチェックしてみてください。(ポスターは実践女子大学内や渋谷周辺の施設に掲示されています。)
また、今回のチラシの表面ではポスターのデザインを採用しています。そのため、ときりんとときわんのかわいらしい姿を見ることができます。(常磐祭公式ホームページまたは、実践女子大学内のブースにてご覧いただけます。また、参加するイベントやオープンキャンパスなどでも配布予定です。)こちらもあわせてチェックしてみてください!
二人は基本的には常磐祭当日にしか姿を見せてくれないのですが・・・最近はSNSにはまっており、ツイッターやインスタグラム、フェイスブックなどにはまっているようです。ぜひフォローしてみてください!
はじめまして!
常磐祭マスコットキャラクターの「ときりん」だリン!「ときわん」だわん! 初出場で初入賞めざすわん!たくさん応援して欲しいわん!
渋谷キャンパスは、10/13、14 日野キャンパスは、11/3、4に常磐祭を開催するリン! みんな遊びにきて欲しいリン!待ってるだわん!
今回は日野と共通である"あなたの思い出の中に"というテーマを踏まえ、「TOY BOX」だわん。
幼少の頃の"ワクワク"や"ドキドキ"、これから先の未知なる期待感をTOY BOXに込め、ご来場者の皆様の"思い出の中に届けたい"、という一同の思いが込めて設定したわん。
ご来場者の皆様に常磐祭というgiftをお届けしたいわん!
ここからはときわんがオススメのイベントについて紹介するわん! 今年も常磐祭では「ミスコン」を開催するわん。渋谷ではお披露目会、日野では結果発表があるわん。他にも「お笑いライブ」や「豪華ゲストのトークショー」などの楽しいイベントが盛りだくさんだワン!さらに「ビンゴ」をはじめとする大人から子供まで楽しめる企画も用意してるワン。
ここからはときりんがオススメの食べ物について紹介するリン!
カフェテリアでは旬なフルーツを使った「アサイーボール」を販売するリン。栄養たっぷりで体にも優しいスイーツでワタシも大好きだリン!
他にも一階では軽食からスイーツまでたくさんの食べ物を販売しているリン!
みんな楽しめること間違いなしの文化祭だリン!待ってるリン!
Facebook:https://www.facebook.com/people/Shibuya-Jissen/100009302816655
Twitter:@shibuya_tokiwa
公式インスタグラム:shibuya_jissen/
ときりん(キリン):10月19日生まれの女の子。実践女子大学に生息しており、体重はりんご1個分、身長は青りんご3個分。口癖は「~リン」。絵を描くことが上手で、よくときわんの似顔絵を描いている。優しくて芸術的センスがあり、よくときわんのことを気にかけている。夢は常磐祭のポスターを担当すること!
2匹は大の仲良しで、毎年常磐祭(ときわさい)を盛り上げてくれているよ!
今年はどんなところに登場するかな?(昨年は正門のステップアートに登場したよ)
楽しみにしていてね!